2014年1月12日(日)
私の憧れの女性が我が家に初めてやってくる!というので、ちょっと前から緊張して落ち着かず。ふだんは何をつくろうかその場で考えて適当にお料理しているわたくしも、この日ばかりは、前もって何をつくるか書き出して。そうはいっても新しいお料理に挑戦して失敗すると落ち込むから、作り慣れていて最近評判のよかったものをたくさん用意することにしました。
前日の土曜日の昼間には、デザート2種とサラダ1種、煮込み料理をつくりおきして準備万端。
しか〜し!そんなに張り切ってたわりに、当日起きてみれば、前の晩飲み過ぎたせいで気分最悪。自分で自分にがっかりしながら、働かない頭と身体に鞭打ち、なんとかいつもよりは早い時間から下ごしらえに精を出しました。

↑まずは、年末から食材が乱雑に積み上げられていたところに、よいしょよいしょ、と知人から先週もらったスチールラックを動かしてきて置いてみるとぴったり。食材がすっきりしたので気分も良くなり。

↑キッチンに使う食材を並べて、茹でるところから。大きなお鍋でたくさん湯を沸かし、塩とレモンを入れて、順番にゆでていきました。

↑冷凍のグリーンピースとそらまめとグリーンアスパラは熱湯に通すだけ。母の畑で穫れた小さなブロッコリーを茹でて。同じく自家菜園のラディッシュは、茹でずにそのまま。

↑自家菜園のミニにんじんも茹でて。

↑我が家のブーム、コストコのホワイトアスパラも。


↑芽キャベツは、大きいのはコストコで買ったものですが、小さいのは母の畑から。パスタ用に、半分に切るものと、フードプロセッサーにかけてペーストにするものを分けて。


↑ベランダからハーブを摘み、キッチンを眺めていると、だんだんヤル気になってきました。
野菜類を洗って水切りし、フードプロセッサーにかけるものはそれぞれ準備して。。。。
戦闘準備、整ってまいりました。
<つづく>
↓ブログランキングに参加してます。ぽちっとクリックして、怠け者の私を励ましてくださいませ。よろしくお願いします!
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:料理 -
ジャンル:趣味・実用